かつてのTwitterアカウント(削除済み)の別館です。
主に旅での出来事につき、ツイートでは語り切れなかったことを書いたりしたいと思います。

韓国映画撮影地

莞島の旅[201912_03] - あの名作映画の撮影地などを訪れる青山島(チョンサンド)横断徒歩の旅

韓国、全羅南道莞島郡の離島「青山島(チョンサンド)」訪問記の第2回。映画『風の丘を越えて/西便制』の名場面の撮影地、世界重要農業遺産「クドゥルジャンノン」、そして石塀の村「上西マウルトルダムキル」などを巡る島横断ウォーキング。

統営の旅[201812_05] - 原都心で3つの統営名物をはしご、そして映画『1987』にも登場したあの教会へ

前々回のエントリーの続きです。 2018年11~12月の慶尚南道(キョンサンナムド)統営(トンヨン)市の離島などを巡る旅の3日目、2018年12月2日 (日)です。 午前7時30分に欲知島(욕지도:ヨクチド)の港を発った、慶南海運(キョンナム・ヘウン)のフェリ…

群山の旅[201801_01] - あの映画の撮影地でファンテ(スケトウダラ)尽くしの群山の夜

今回からは、本年(2018年)1月19日(金)から同月21日(月)にかけての全羅北道(チョルラブット)群山(クンサン)市の旅をお届けします。 群山市は韓国の西海岸、全羅北道の北西部に位置する人口約28万人の港湾都市です。かつて鎮浦(ジンポ)と呼ばれて…

順天の旅[201810_00] - 天の意に従うという名を持つ街、そしてあの映画の舞台を歩く

今回はいつもと趣向を変えて、ちょうど本エントリー公開の直前(2018年10月27日~29日)に私が訪問した街、全羅南道(チョルラナムド)順天(スンチョン)市について紹介したいと思います。 順天市は全羅南道の南東部に位置する人口約28万人、面積約907平方k…

釜山の旅[201711_01] - チャガルチと凡一(ポミル)、情感漂う釜山の2つの酒場をはしごする

今回からは、昨年(2017年)11月17日(金)から同月19日(月)にかけての釜山広域市の旅をお届けします。本来ならば、昨年10月の光州(クァンジュ)広域市や全羅南道(チョルラナムド)などを巡る前回のエントリーの続きを書くべきところですが、こちらにつ…

光州の旅[201705_07] - 5.18の最終抗戦地を舞台とした特別展示、3つの虐殺現場を歩く

前回のエントリーの続きです。 gashin-shoutan.hatenablog.com 韓国・光州(クァンジュ)広域市、1980年5月にこの街で発生した10日間の「5.18民主化運動」(5.18民衆抗争、光州事件)の史跡や関連施設を巡る旅の2日目(2017年5月21日(日))です。 5.18旧墓地…

釜山の旅[その6] - 海沿いに貼り付いた風光明媚な「白い早瀬の村」ヒンヨウル文化マウル

前回のエントリーの続きです。 明けて、最終日となる2月12日(日)の朝。この日もいい天気です。チェックアウトを済ませた後、まずは荷物を預けるためにコインロッカーへ。ホテルから近い地下鉄(都市鉄道) 2号線「沙上」(ササン)駅にもコインロッカーは…

釜山の旅[その5] - 年に1度の小正月行事と神々しい舞踊、あの陸橋脇の酒場で食べるティッコギ

前回のエントリーの続きです。 gashin-shoutan.hatenablog.com 前回にも触れましたが、この日(2017年2月11日)は旧暦の「テボルム(대보름:小正月。旧暦1月15日。旧暦で1年最初の満月の日)にあたり、この日韓国ではこれにちなんだ民俗行事が全国津々浦々…

釜山の旅[その2] - 大量のおかずが出てくる国際市場の酒場に、富平カントン市場の名物「夜市場」

前回のエントリーの続きです。 gashin-shoutan.hatenablog.com 再び2月10日の夜に戻ります。「平和の少女像」のある「草梁」(チョリャン)駅から地下鉄(都市鉄道)1号線に乗り、「チャガルチ」駅で下車。有名なチャガルチ市場からも近いこの駅、日本語表記…

太白の旅[その5] - ソウルを貫く漢江の源流に慰霊塔、往時の石炭産業全盛期を記憶し保存する「鉄岩炭鉱歴史村」

前回のエントリーの続きです。 gashin-shoutan.hatenablog.com 日付は変わって1月23日 (月)。この日はまる一日かけて、太白市内のみどころをめぐる予定です。なのでちょっと早起き。まだ日の出前の午前7時、空にはぽっかりお月様。正面に見える山はちょう…

(c) 2016-2021 ぽこぽこ( @gashin_shoutan )本ブログの無断転載を禁止します。